用 語 検 索
※Googleの機能で、サイト内の用語を検索できます。
日本語を学ぼう!教えよう!
第4部言語一般
第3章日本語の文法2・文法体系
第2節品詞
7.助詞
1.概要
単独では使えない非自立的な語で、語形変化がない
2.種類
1.格助詞
名詞がどのような関係で述語につながっているかを概略的に表示する
2.取り立て助詞
文中のある要素について文の表面には書いていない何らかの情報を示す役割を担う
3.接続助詞
接続を表す
4.終助詞
気持ちを表す
5.並列助詞
名詞と名詞の並列を表す
3.格助詞の種類
1.ガ格
「誰/何が」:動作主体を強調するもの
「何が」:対象につながっていて、「を」に置き換えられる
2.ヲ格
「何を」:対象につながっているもの
「どこを」:経路を示す
「どこを」:出発点を示す
3.二格
「どこに」:到着点を示す
「どこに」:場所を示す
「誰に」:受け手を示す
「誰に」:出所を示し、「から」に置き換えられる
「いつに」:時間を示す
4.デ格
「どこで」:場所を示す
「どれくらいで」:数量を示す
「何で」:手段・道具を示す
「何で」:材料を示す
「何で」:原因を示す
日本語を学ぼう!教えよう!
写真で見る世界遺産  World Heritage with Pictures