用 語 検 索
※Googleの機能で、サイト内の用語を検索できます。
日本語を学ぼう!教えよう!
第4部言語一般
第2章日本語の構造1・音韻・形態体系
第2節形態体系
2.形態素の特徴
1.自由形態素と拘束形態素
1.自由形態素
単独で語になる形態素のこと
例:「傘」={kasa}
2.拘束形態素
単独では語にならない形態素のこと
例:お話しの「お」={o}
2.語彙的な意味・文法的な意味
1.自由形態素
語彙的な意味を担うことが多い
2.拘束形態素
文法的な意味を担うことが多い
例:お話しの「お」={o}・・・丁寧さを表す
例:重さの「さ」={sa}・・・形容詞を名詞化する
3.語幹と接辞
1.語幹
いろいろな活用においても変化しないもの
2.接辞
語幹に接続して機能を担うもの
接頭辞
語幹の前に付く接辞
接尾辞
語幹の後ろに付く接辞
派生接辞
ある語から別の意味を作る働きを持つ接辞
屈折接辞
文法関係の変更に関わる接辞
日本語を学ぼう!教えよう!
写真で見る世界遺産  World Heritage with Pictures