用 語 検 索
※Googleの機能で、サイト内の用語を検索できます。
日本語を学ぼう!教えよう!
第4部言語一般
第1章言語の構造一般
第5節理論言語学
2.生成文法理論(変形文法)
1.チョムスキー
構造主義言語学を批判
著書「統語構造」
Syntanitic Structured
4つの問い
人間の言葉の本質とは何か
人間の言葉を習得するメカニズムは何か
言語使用の特徴は何か
人間の言葉を司る生物学的基盤は何か
生成文法理論を考案した
言語運用と言語能力を区別した
言語運用は言語能力を100%反映したものではない
言語を使用する際は、緊張・人間関係・体調など様々な制約があるため
2.個別文法と普遍文法の区別
個別文法
言語ごとの文法
普遍文法
言語の違いに左右されない文法
3.プラトンの問題
子供に与えられる言語資料は、子どもによって量的にも質的にも異なり、言い間違いや不完全なものも多い
それなのに、生まれてからの数年間の間に多くの子どもが個別文法を獲得するのはなぜか?
4.言語獲得装置
無の状態から言語を習得するのでないのではないか?
生まれながらにして言語を獲得するための機能を持っているのではないか?
1.句構造規則
初期の生成文法理論で使われていた
文の構造を記述する方法
範疇名(品詞)付きの階層構造を統一的・自動的に作り出す
樹形図(枝分かれ図)で表わされる
日本語を学ぼう!教えよう!
写真で見る世界遺産  World Heritage with Pictures